【復興支援講座】送料無料!初めての昆布〆入門セット 受付中
オンライン校 2025年12月13日まで受付!!順次発送いたします。

簡単なのにおもてなしにもピッタリ! 氷見の伝統郷土料理「昆布〆」を完全マスター動画付き!
昆布〆って、どうやるの?
お魚以外もいいの?
どのくらい持つの?
そんな昆布〆初心者の皆様に、昆布〆の魅力を最大限お伝え致します。
富山県氷見市は、昆布〆の町。
お魚はもちろん、野菜、肉、なんでも昆布〆にしちゃいます。
実は当協会の代表の是友先生がこの氷見の食文化に魅せられ「ひみ昆布〆サミット」を開催しているんです。
今年は第5回目。
氷見は能登半島地震でも大打撃を受けてしまった場所。
その復興支援の想いも込めて当協会でもひみ昆布〆サミット講座を開催します。
昆布〆の基本から、
保存方法
・昆布〆に合う食材
・合わない食材
・昆布〆した食材のアレンジレシピなど、
料理研究家でもある是友先生が動画で解説致します。
昆布〆の技術を使って、身近にあるものをなんでも美味しく変化させてしまいましょう。
なんと昆布〆専用の昆布があるんです。
昆布〆専用の昆布を送りますので、届き次第すぐに昆布〆にチャレンジできます。
【昆布〆入門セット】
・はじめての昆布〆入門セット動画
・昆布〆専用昆布
開催校 | オンライン校 |
開催日時 | 2025年12月13日まで受付!!順次発送いたします。 |
必ずご確認ください |
・ご自宅に、<お届け品>を宅急便(常温)にてお送り致します。 送り先は、ご登録いただいたご住所にお送り致しますので、必ずマイページよりご住所をご確認ください。 ・本講座は、ご自宅等で動画を見ながら、学んで頂く講座です。 PCやスマートフォンとインターネット環境をご準備いただければ、自身のご都合のよろしいタイミングで何度でも視聴することが可能です。 ・発送は10月1日頃~随時発送~予定しております。 |
受講料 | 7,700円 (税込) |
お持ち帰り品 | 昆布〆用昆布 |
講師 | 発酵ライフ推進協会代表理事 是友 麻希 |
講座プランナー | 発酵ライフアドバイザーPRO.長嶋愛 |
申込規約
本講座は、入金後のキャンセルはできませんのでご了承ください。