2025年新春「開運醤油」弥満丈欅窯 甕入り(2合)【全国送料無料】 申込終了

オンライン校 2025年1月30日(木)頃 発送予定

江島神社宮司 ご祈祷および直筆ラベル付き

2025年、新しい年が、素晴らしい年になりますように…
縁起のよい『開運醤油』を今年は熟成させてみませんか?

微生物の生きた「生」の『開運醤油』を
弥満丈欅窯 甕(2合)に入れてお届けします。

1616年の開窯以来400年続く老舗の製陶所「弥満丈製陶所 欅窯」の加藤さんが一人で手掛ける、
陶器の産地として有名な岐阜県多治見市高田の土を使用した甕です。
一点ごとに手づくりで制作され、確かな職人技によって仕上げられた逸品です。


2025年の1年間、健康で、美味しいごはんが食べられるようにという願いを込めて、
当協会代表の是友麻希が、江島神社の相原圀彦宮司にご祈祷頂き、
また、「開運醬油」の文字も直筆にて頂戴いたします。

江島神社のエネルギーとそのご祈祷の様子の動画と共に、
節分の日に合わせて皆様のお手元にお送り致します。


江島神社は、日本三大弁財天のひとつで
「厄除け・縁結び・芸能・音楽」などのご利益が期待できます。

2025年は蛇年!!
弁財天さまのお使いは白蛇といわれています。
江島神社では小さな蛇の人形 白い巳(みぃ)さまに願いを書いて、お供えをするそうです。
パワースポットとしても、日本全国から多くの方が訪れる神社です。

また節分の日は、古くから「邪気払いの日」として大切にされてきました。
季節の変わり目であるこの日には、新たなエネルギーが巡りやすくなるとされています。

特に、醤油のような発酵食品は、仕込む日や開封するタイミングによって、
その年の「気」を取り込みやすく、より深いエネルギーが宿るとも言われます。

今回は、お醤油をゼロから仕込むのではなく、
仕込み終わった「醬油もろみ」をお届け致します。

到着後すぐにお召し上がりいただくことも可能ですが、
さらに熟成させてもよし
醬油もろみを搾って醬油にするのもよし
搾らずに醬油もろみとして活用するのもよし

これらの活用方法と開運方法を、是友が動画にて解説いたします。

2025年の「守り」となる霊的なパワーが宿り、
家族や自分の運気を向上させるお守りのような存在にもなるでしょう。

無病息災 健康で1年が過ごせますように…


【送付内容】
・開運醬油もろみ 約350ml
・弥満丈欅窯(2合)
・江島神社 相原圀彦宮司 直筆「開運醬油」ラベル(印刷)
・取り扱い説明書
・是友麻希の「醬油もろみ活用レッスン動画」
・ご祈祷動画

【スケジュール】
・2025年1月30日ごろ、東京より宅急便(冷蔵)にて郵送
・順次お受け取り
・段ボールを開封後、冷蔵庫へ
・動画にて学習
・2025年2月2日(節分の日)以降に、ラベルを開封






開催校 オンライン校
開催日時 2025年1月30日(木)頃 発送予定
必ずご確認ください 【ご注意】
・本講座は、入金後のキャンセルはできませんのでご了承ください。
・2025年2月2日に開封出来ない場合は、それ以降にご開封いただければ問題ございませんので、ご安心ください。
・「開運醬油」ラベルは、江島神社 相原圀彦宮司に直筆で書いていただいたラベルをご祈祷いただき、
 それを印刷したものです。直筆原本ではございませんので、ご了承ください。
・離島の方はお届けできない場合があります。お申込み前にご相談ください。
受講料 16,500円 (税込)
お持ち帰り品 弥満丈欅窯 甕入り(2合)約350ml
講師 発酵ライフ推進協会代表 是友麻希


申込規約

本講座は、入金後のキャンセルはできませんので
ご了承ください。