関由加さん

東京本部丸の内校 発酵ライフアドバイザー

なぜこの協会を選びましたか?

根本的な先生方のご姿勢やご対応が、「発酵を広めたい!何故なら、みんなにとって、良いと思うから!」という、【生徒側にとっての有益】を一番に考えていらして、それが、本当に心地よく、ありがたく、是非、この協会で学びたい。と思いました。

一番印象に残っている講座はなんですか?またその理由はなんですか?
どの講座も歴史の箇所が一番面白かったです。醤油でも、味噌でも、歴史があってこその今のなので、楽しくて仕方ありませんでした。
実際、発酵ライフアドバイザー養成講座を受けてみて、いかがでしたか?
楽しかったです。実に、充実の日々でした。頭には、なかなか、入りらず、「年取ると記憶って、なかなか出来ないのよねぇ。」と、深く落ち込みましたが、そこは、それを上回るほど本当に、楽しかったです。
是友先生のものすごい知識量に裏打ちされた、説明力の上手さと、能力の高さで、テンポもよく、確実で、本当に、楽しく、ワクワクした4日間でした。
他の団体と、どう違うと思いますか?
軸が、純粋に、発酵を広めたい。役立ててもらいたい、健康な毎日を過ごしてもらいたい。という、教わった人たちのため、というところが、他団体と、まったく違うところだと思います。
講座の一番の魅力はなんですか?

もちろん、講義内容全部です。・・・優等生的答え。(笑)
発酵ライフアドバイザー養成講座中のランチは嬉しかったです。ほんとに、嬉しかった。発酵食品・発酵調味料をどうやって使ったらいいかの実践を味わえて、また、レシピも教えていただけるのは、ものすごい魅力でした。
それと、同じように、試食や試飲も、日本にとどまらず、世界の発酵調味料までもあり、勉強になりました。

発酵を学んで、一番よかったことはなんですか?
化学(効用)と歴史を知って、実践の意義と意味がわかったので、今の生活が楽しくて仕方ないです。
今までは、「体にいいんだって。ふーん。」だけだったものが、こういう理由で、摂りたい。家族などにも摂らせたい。摂るからには、効果的に取りたいから、タイミングにも気を配ろう。と、知る前と後では、天地がひっくり返ったぐらいの差です。
物事の法則的なつながりが理解できると、そのものに対する興味は、数段、度合いが高くなります。本当に、楽しいです。しかも、自分の心身のためになっている。身のためだけじゃないのです。心にも作用しています。体の安定感がいいのだと思います。大きく良かったことです。

高田雅代さん

愛知支部 名古屋校

なぜこの協会を選びましたか?
名古屋校 校長の古澤久美先生の楽しく分かりやすい発酵レッスンに参加した際、久美先生が絶賛する協会の代表の是友氏の講演がちょうど催され、久美先生がそこまで言うのならと思い聴きに行きました。そこでの是友先生の話の豊かさ、愛用している商品の社長方の登場、ランチの美味しさなどにより、この協会いいかも!と思いました。
一番印象に残っている講座はなんですか?またその理由はなんですか?
生揚げ醤油作りベーシック講座は、滅多に手に入らない生揚げ醤油を持ち帰ることができ、また、醤油についてしっかり学ぶことができたので満足度は高かったです。
次は「日本一簡単な生甘酒の作り方」に、本当に簡単なのかと興味津々なので、参加したいです。
実際、生揚げ醤油作りベーシック講座を受けてみて、いかがでしたか?

実習はとても簡単なものでしたが、その前に醤油の歴史や文化、発酵のしくみ等を学び理解してからだったので、こんな簡単なことで醤油ができてしまう発酵のすごさに感慨深いものがありました。また、実習の後に醤油もろみに漬け込んだ鶏肉を試食させてもらい、その美味しさに驚くとともに、早く半年後になり自分の醤油もろみで色々作りたいと思いました。

他の団体と、どう違うと思いますか?
無理やり商品などを売りつけてきたり、購入が参加条件であったりしないので、参加しやすく友人などを誘いやすいと思います。
また、発酵好きな人がたくさん参加していて話していても楽しいです。
講座の一番の魅力はなんですか?
講師の発酵愛!講師ご自身が発酵を楽しんでいるので、聴いていて楽しいです。
学んだことを、どう活かしていきたいですか?
まずは、家族に美味しいものを食べさせたい。講座で作った生揚げ醤油や醤油もろみを使った料理はもちろんのこと、学んだ知識で選んだ物を食べさせたいです。
次に、旅行を楽しみたい。その土地その土地での食文化を発酵というキーワードで探したり味わったりして、ただ観光していた時とは違う旅の楽しみ方をしたいです。
そして、日本食を大事にしたい。大量生産も必要な面もありますが、それにより陽が当たらない場に押しやられてしまった日本の伝統的な製法で作られた食べ物を大切に味わっていきたいです。

中野彰子さん

東京本部 丸の内校

一番印象に残っている講座はなんですか?またその理由はなんですか?
生揚げ醤油作りベーシック講座と、その半年後の生揚げ醤油搾り講座です。半年間自宅でお世話し、その絞りたての醤油を最高の刺盛りと共に味わうという食いしん坊には堪らない会でした。
実際、生揚げ醤油搾り講座を受けてみて、いかがでしたか?

厳選されたお魚を是友先生自ら腕を振るった姿造り。美味しいことは間違いないのですが、絞りたてのお醤油といただくという贅沢以外何ものでもない得がたい体験でした。そして仕込む際にお世話の仕方を一通り教えていただくので皆同じ方法で育てているのですが、育った環境によって醤油は色も味もまったく異なること。受講された方々と「これは放任主義」、「これは過保護」とお味見交換しながらいただくのは楽しいひとときでした。

他の団体と、どう違うと思いますか?
「美味しいものをいただいて健康に、綺麗になる」ことに重きが置かれていること。多くの協会と同様、「健康」、「美容」に着目していますが、そこに「美味しい」かどうかが含まれているか否かでまったくもって異なるものになると思います。継続しなければ発酵生活も最大限の効果は得られません。人は美味しくないものを継続することは確固たる意思がないと難しいです。その点、料理研究家である是友麻希先生が主宰されていることもあり、発酵調味料、発酵食品をどのように美味しい食卓に生かすかという点まで教えていただくことができることが魅力です。
講座の一番の魅力はなんですか?
普段の食生活において発酵が極めて身近で気軽なものであることを楽しく学べること。全国の美味しい食材を紹介いただけること。
発酵を学んで、一番よかったことはなんですか?
食の世界が広がったこと。

藤野美千代さん

北海道支部札幌校 発酵ライフアドバイザー

なぜこの協会を選びましたか?
札幌校筒渕先生の発酵食のお料理教室に通っているうちに、発酵の魅力にとりつかれ、札幌でも発酵の資格を取得できたら良いなと思っていたところ、こちらの協会の札幌校ができると言うので迷うことなく決めました。
一番印象に残っている講座はなんですか?またその理由はなんですか?
率直に全部なのですが、発酵ライフアドバイサーの養成講座かな。
発酵のしくみなど奥深い所まで知りたくなっていたので、知ることが楽しくて楽しくて仕方なかったです。
実際、講座を受けてみて、いかがでしたか?
知識を得ることで、より良い発酵食の作り方や材料の選び方、保存方法を再認識できました。
いろんな物を作りたくなりましたね。中でも酪酸菌にとても興味がわき直ぐに糠床つくりました。
他の団体と、どう違うと思いますか?
他の団体のことはわからないですが、自分の目的や目指すところによって、例えば周囲の人に発信する、講座プランナー、認定講師、商品プランナーなど沢山の選択肢があること、発酵食に関わる様々な職業の方たちと情報交換ができるのは魅力を感じました。
講座の一番の魅力はなんですか?
知ること、知識を深めることで発酵を最大限に活かす方法を見出すことができました。
講座の後の試食も楽しみの1つ。発酵調味料を使った試食が美味しくて簡単に作れるので即実行できます。
発酵を学んで、一番よかったことはなんですか?
1番に体が元気になったこと。
手術後の体調が非常に悪かった時に筒渕先生に出会い発酵を知り、日常に取り入れることで日々回復していきました。極度の貧血、大腸憩室の発作に悩まされていた時が嘘のようです。今では風邪もひきません。
学んだことを、どう活かしていきたいですか?
手軽に簡単に取り入れられる、保存性のある発酵食の魅力を沢山の人に伝えていきたいですね。
北海道のてっぺん稚内は魚の宝庫です。特に魚を使った発酵料理を広めていきたいです。
そして日本の発酵文化の象徴お味噌を親子で作る。毎日お味噌汁を飲む。
そんな活動もできたらいいなと思います。