【名古屋校レポ】日本酒を飲んで学んで味わいつくす!女性のための美酒ツアー

投稿日:2019.01.25 カテゴリー:発酵コラム

名古屋校山田慶子です。(代筆KAKOです。)

名古屋校1周年記念イベントの次の日は、「日本酒を飲んで学んで味わいつくす!女性のための美酒ツアー」を開催!

目次

訪問先① 銘酒「白老」醸造元:澤田酒造株式会社(常滑市)

6代目社長の薫さんからの丁寧な説明と蔵案内。

自然とともに生きる想いも伺えて、感動!お酒も入って、みんな絶好調!

そしてお楽しみの試飲タ〜イム♪

 

訪問先② ランチ「一灯」(碧南市)

南三河の食文化を発信し、料理を通して人と人をつなぐお店、一灯さんへ。

長田料理長は、個人部門初!農林水産大臣賞も受賞されてます。そんなすごい方なのに、いつもニコニコ。

質問したらなんでもめちゃめちゃ丁寧に答えてくださいます。そんなお人柄がお料理にあふれてます。

皆さん大喜び。

代表の是友先生から、即興!酒粕おつまみLIVE!「何ができるかわからない!おいしいものができるかもわかんないよっ!」と、酒粕をテーマに簡単おつまみ講座。

結果、おいしい。そのポイントは、「酒粕=うまみが凝縮しているもので、塩分が圧倒的に足りないもの」という視点で調理をすること。酒粕を酒粕としてとらえるのではなく、酒粕はそもそもどういうものなのか、人間が「おいしい」と感じるには何が必要なのか、それを頭の中で考えながらレシピを考えることで、だいたい想像通りの味になるのです。

料理に勘と経験、センスはもちろん必要だけど、それをある程度補ってくれるのはそれらの「知識」。その知識を組み合わせることで、発酵食品を上手に使えるようになります。

そんなことを学びたい方は発酵ライフアドバイザー講座へ(しれっと宣伝(笑))。

訪問先③ 「尊皇」蔵元 山崎合資会社(西尾市)

一灯さんで飲んで食べて終了〜〜じゃないですよー。次なる目標地は、西尾市幡豆の尊皇蔵元山崎合資会社さん!

自家精米、手作り麹、低温発酵、貯蔵へのこだわり。全行程に独自のノウハウを投入し、作り上げたそのお酒は誰もが認めるお味。

試飲タイムには、山崎さんが「全部飲むんですか(飲めるんですか)?!」と驚かれましたが、みなさん、しっかりぜーんぶ試飲(笑)。

「これは癇にしたらいいね」「ブルーチーズと合わせたらいいね」「酒粕の鍋にピッタリ」など、全種類、是友先生がソムリエばりに解説。

山崎さんオリジナルの吟醸甘酒3種も。甘すぎず、スッキリとしていて飲みやすい。

みなさん、お気に入りの1本をGET!

日本酒を飲んで学んで味わいつくす!女性のための美酒ツアー。

飲みましたね〜!テレビ撮影にもご協力頂き皆様、ほんとうにありがとうございました!

 

ツアーの様子は、(東海地域だけかな?)1月30日(水)16:50~CBCテレビ「イッポウ」の中で放映予定とのこと。みなさんチェック!!


【今後の名古屋校の講座】

・1月30日(水)19:00~21:00 生揚げ醤油づくりベーシック講座

・2月6日(水)19:00~21:00 トマト酵母味噌講座

・2月9日(土)~11日(月・祝) 発酵ライフアドバイザー養成講座~3日間集中講座~

・3月19日(火)10:30~12:30 甘酒漬け床を使って♪ふんわり鮭フレークワークショップ

名古屋校の講座一覧はこちら>>